記憶の底に隠れる前に
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
京都オフシーズン旅行
Category 日常日記
京都に行ってきました。
梅雨の中休みで良すぎるぐらいの晴天。
オフシーズンのためか観光客も少なめでした。
一日目は錦市場。鰻屋さんの二階にある食事処を目指しました。
時間的に混みあっていなくて、のんびり食べることが出来ました。
鯉のから揚げを生まれて初めて食べました! 柔らかくてクリーミー。くせもなかったです。
二日目は早朝に目が覚めたため、歩いて「梨木神社」へ。
ホテルから京都御所が見えたので楽勝だと思っていたら、片道三十分の道のり……。
萩の名所ですが、この時期に花が咲いているわけもなく。
朝の散歩ということにしておこうと帰ろうとしたら、湧き水を汲んでいる地元の方々が見えました。
運よく途中で買ったペットボトルの水が少なくなっていたので、慌てて飲み干して、列に加わります。
「あれ? それ一本?」
聞かれてよく見てみると、皆さんは大きなペットボトルを何本も持ってました。
促がされるまま先に進ませていただいて、500mlの小さなペットボトルを水で満たしました。
その日は「八坂神社」も「清水寺」も行きましたが、やっぱり「梨木神社」が一番良かったです。
信仰は生活のすぐ傍にあるほうが、輝いて見える気がします。
さて、最終日は嵐山に行きました。
昨日の夕方に道に迷いまくり、歩いている最中に足の水ぶくれが破れました>o<
妙な歩きしか出来ないので、竹林までが遠い遠い。
でも、行って良かったです!
竹林に入った途端、風が変わりました。京都に来たなとしみじみ思いました。
帰りの新幹線まで時間があったので、京都文化博物館に行きました。
いやー、感動的です。香道の道具がずらりと並んでいて、優雅な遊び心に嬉しくなりました。
一番気になったのが、自分が聞いた香が何という香かを主催者に示す道具。
小学校で使った時計の見方を覚える円盤の小さいものに、香図が書いてあって他の人に分からないように示すことが出来るそうです。本当に小さいのに、丁寧で可愛い。
建物内のお土産屋さんの格子が江戸時代末期の京の町家風でしたし、まだまだ見所は沢山ありそうでした。
いつかまた、秋に行きたいです。今度は歩きやすい靴で(笑)。