記憶の底に隠れる前に
気になる言葉から日常話まで
Prev |
2024/11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | Next
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
異界の境界の緑 「第七話 木支(エダ)」をUPしました!
長かったです…。かなり、苦戦しました。
途中で分けてしまおうかとも考えたのですが、流れ的に分けるのもおかしい。
見た目のバランスは悪くなりますが、話としてはここまで続けたかったのです。
書くということは一方的に見えるようで、実は会話とそう変わらないと思います。
メールや葉書やちょっとしたメモ。そして小説も、相手に何かを伝えたいから書くわけです。
サイトに遊びに来てくださる方には感謝の気持ちでいっぱいです。
それが何度も重ねてくださっていると、ああ、もっといいものを書かなくては、伝える言葉を磨かなくてはと思います。
時間差のある会話だけに、気をつけなければならないことは沢山ありますから。
でも、毎日がすごく楽しいです。
やっぱりサイトを開いて良かったなぁとつくづく思います。
長かったです…。かなり、苦戦しました。
途中で分けてしまおうかとも考えたのですが、流れ的に分けるのもおかしい。
見た目のバランスは悪くなりますが、話としてはここまで続けたかったのです。
書くということは一方的に見えるようで、実は会話とそう変わらないと思います。
メールや葉書やちょっとしたメモ。そして小説も、相手に何かを伝えたいから書くわけです。
サイトに遊びに来てくださる方には感謝の気持ちでいっぱいです。
それが何度も重ねてくださっていると、ああ、もっといいものを書かなくては、伝える言葉を磨かなくてはと思います。
時間差のある会話だけに、気をつけなければならないことは沢山ありますから。
でも、毎日がすごく楽しいです。
やっぱりサイトを開いて良かったなぁとつくづく思います。
PR
風に揺られて動くものが好きです。
例えば、クリーム色のレースのカーテン。
葱科の細い葉っぱ。
形を変えながら流れる雲。
舞いながら水辺に落ちる花びらなんてのもいいですね。
予測がつかないからこそ、ぼんやりと眺めることが出来る。
それは別世界への入り口。
ふと、気が付いたら夕方だったりして、かなりやばいです。
ああ、でもたまにはいいかなと思い、この入り口はいつでも開けっ放しです。
例えば、クリーム色のレースのカーテン。
葱科の細い葉っぱ。
形を変えながら流れる雲。
舞いながら水辺に落ちる花びらなんてのもいいですね。
予測がつかないからこそ、ぼんやりと眺めることが出来る。
それは別世界への入り口。
ふと、気が付いたら夕方だったりして、かなりやばいです。
ああ、でもたまにはいいかなと思い、この入り口はいつでも開けっ放しです。
なんとなく生存確認ちっくになってきたこのブログ。
本日は「至上の天上の青(至天)」と「異界の境界の緑(異境)」のお話です。
この二つの作品は、同じ世界の違う島での旅を中心にしたファンタジーです。
実は当初の「至天」はそれはそれは長い話で、主人公のエンレイが13歳~25歳ぐらいまで続きました。
舞台はセイトーロから始まり、いくつかの国を回って、大陸にも行きます。
ただ、いくらなんでも長すぎて、テーマが入り混じってしまったんですね。
それで、「生と死」というテーマだけに絞り込んで、登場人物も削りました。
その時、削られてしまったのがソドウとハクシャの話。テーマは「内と外」です。
出来るだけ登場人物の使い回しはしないことにしています(手抜きっぽいので……)。
「至天」の第一話でシエルが舟で送って行った村人の一人が、「異境」の主人公・ソドウですが、彼の名前は「至天」には出しませんでした。
だから、二つの作品は片方だけで読んで頂けるようになっています。
「至天」の主人公・エンレイとカビラが10代なのに対し、「異境」の主人公ソドウとハクシャは20代。
その違いも描けたらいいなと思っています。
本日は「至上の天上の青(至天)」と「異界の境界の緑(異境)」のお話です。
この二つの作品は、同じ世界の違う島での旅を中心にしたファンタジーです。
実は当初の「至天」はそれはそれは長い話で、主人公のエンレイが13歳~25歳ぐらいまで続きました。
舞台はセイトーロから始まり、いくつかの国を回って、大陸にも行きます。
ただ、いくらなんでも長すぎて、テーマが入り混じってしまったんですね。
それで、「生と死」というテーマだけに絞り込んで、登場人物も削りました。
その時、削られてしまったのがソドウとハクシャの話。テーマは「内と外」です。
出来るだけ登場人物の使い回しはしないことにしています(手抜きっぽいので……)。
「至天」の第一話でシエルが舟で送って行った村人の一人が、「異境」の主人公・ソドウですが、彼の名前は「至天」には出しませんでした。
だから、二つの作品は片方だけで読んで頂けるようになっています。
「至天」の主人公・エンレイとカビラが10代なのに対し、「異境」の主人公ソドウとハクシャは20代。
その違いも描けたらいいなと思っています。
「人は水によって見知らぬ故郷へたどり着く」
カール・グスタフ・ユング(Carl Gustav Jung)
この「見知らぬ故郷」という言葉の響きが好きです。
私は転勤族の家に生まれたため、故郷という感覚はもっていません。
小さい頃、ずっと欲しかったのは幼馴染と田舎。
地元で暮らしてきた人から見ると、おかしな事なのでしょうね。よく笑われます。
心の中にきっとある見知らぬ故郷。
旅を続けながら、いつかそこへたどり着けることを願っています。
カール・グスタフ・ユング(Carl Gustav Jung)
この「見知らぬ故郷」という言葉の響きが好きです。
私は転勤族の家に生まれたため、故郷という感覚はもっていません。
小さい頃、ずっと欲しかったのは幼馴染と田舎。
地元で暮らしてきた人から見ると、おかしな事なのでしょうね。よく笑われます。
心の中にきっとある見知らぬ故郷。
旅を続けながら、いつかそこへたどり着けることを願っています。
小説を書くときに必要な資料は図書館で借りています。
ネットで調べることもありますが、じっくり考えたいときやイメージを固めるときは紙ベースが一番いいです。
しかしながら、毎回貸し出しカウンターでどう思われているのか、気になります。
今回は「異界の境界の緑」のための資料。
山積みにされた木材関係の本は「一体、何屋だ」といいたくなるような品揃えです。
視線が痛いので、列が出来ていないときを狙って並んでいます。
ネットで調べることもありますが、じっくり考えたいときやイメージを固めるときは紙ベースが一番いいです。
しかしながら、毎回貸し出しカウンターでどう思われているのか、気になります。
今回は「異界の境界の緑」のための資料。
山積みにされた木材関係の本は「一体、何屋だ」といいたくなるような品揃えです。
視線が痛いので、列が出来ていないときを狙って並んでいます。